


二尺袖と袴に帯と襦袢もセットになった4点セット
京都きもの町 厳選コーディネート!
小学校の卒業式に最適なジュニア袴セットです。二尺袖着物・袴・帯・襦袢の4点セットでお届けします。
初めての袴姿を華やかに彩ります。
二尺袖着物は袴と合わせて着付けやすい短丈タイプです。
袴はスカートタイプの行灯袴(あんどんはかま)で動きやすく、後ろには刺繍のワンポイントがあり華やかです。
草履はもちろん、ブーツを合わせたモダンコーデもお楽しみいただけます。
生地はお手入れしやすい扱いやすいポリエステル生地です。
【商品内容】二尺袖着物・袴・袴下帯・襦袢の4点セット
※着物と襦袢には、肩上げがされておりません。裄丈が長い場合は、お子様の体格に合わせて縫い上げていただくか、ご希望の場合は別途お承りいたします。
※肌着・衿芯・腰紐・伊達締め・衿芯などの着付け小物のほか、髪飾り・重ね衿(伊達衿)・巾着バッグ草履・ブーツなどの小物は付属しておりません。別途お買い求めください。
【色柄】
A.雲に牡丹、花紋 生成り色
二尺袖着物:生成り色の地に、黒鳶色のエ霞、濃いベージュの鹿の子の雲、その上に牡丹を中心とした梅、菊、桜などのさまざまな花紋。深い赤、白、淡いベージュなどに黒鳶色の配色で、可愛らしさと渋さのある古典的な印象のデザインです。裏地は白。
袴:茶色地、腰の部分に白の椿の刺繍
袴下帯:落ち着いた赤色
襦袢:薄いピンクに、古典の花模様などの地模様
B.銀木犀 黒色
二尺袖着物:黒地に全体に表現されたギンモクセイ。浅い月白色にグレーぼかしの小さな花々、濃いグレーにベージュのぼかしの葉がデザインに変化をつけ、墨色のシルエットが奥行きを添えています。ギンモクセイの上品でミステリアスな雰囲気が大人っぽい印象です。裏地は藍墨色。
袴:黒地、腰の部分に白の椿の刺繍
袴下帯:やや鈍い青みのグレー。織りで表現された七宝文様。
襦袢:薄いピンクに、古典の花模様などの地模様
C.アラベスクに南天 藤色
二尺袖着物:藤色の地に淡いパープルグレーのアラベスク文様、その上に白南天が表現されています。月白色の実に煤竹色の枝葉、ベージュのぼかしが立体感を演出。和風と異国風、両方の魅力が調和したデザインです。裏地は薄鈍色。
袴:オフホワイト地、腰の部分に野葡萄の刺繍
袴下帯:やや鈍い黄緑色。織りで麻の葉柄が表現されています。
襦袢:薄いピンクに、古典の花模様などの地模様
D.白木蓮 藤墨色
二尺袖着物:グレイッシュな暗めの青紫色の地に枝を伸ばした白木蓮。淡いベージュのぼかしが入った白い花に薄茶の枝、萼や蕊の深い青緑がポイントです。薄香色の輪郭線が花を際立たせ、咲きこぼれる木蓮の清らかな魅力を演出しています。裏地は薄鈍色。
袴:アイスグレー地、腰の部分に白の椿の刺繍
袴下帯:くっきりとした青緑色。織りで表現された七宝文様。
襦袢:薄いピンクに、古典の花模様などの地模様
【サイズ】
二尺袖着物:身丈:約109cm / 袖丈:約76cm / 裄丈:約68cm
袴:
| (約cm) |
袴丈 |
適応身長 |
| 3S |
80 |
134~140 |
| SS |
84 |
141~146 |
| S |
87 |
147~151 |
| M |
91 |
150~159 |
| L |
95 |
157~166 |
| 2L |
99 |
164~173 |
袴下帯:幅:約17cm/長さ:約3.6m
襦袢:身丈:約106cm/裄丈:約66cm/袖丈:約75cm
【素材】
二尺袖着物:ポリエステル100%
袴:ポリエステル100%
袴下帯:ポリエステル100%
襦袢:身頃:ポリエステル100% 白半衿(半襟):地衿綿100%、掛け衿ポリエステル100%
二尺袖着物:中国製
袴:中国製
袴下帯:日本製
襦袢:中国製
【使用シーン】卒業式・謝恩会・終了式におススメです。
※着物と襦袢には、肩上げがされておりません。裄丈が長い場合は、お子様の体格に合わせて縫い上げていただくか、ご希望の場合は別途お承りいたします。
肩上げはこちら
※ご購入される際は、着物・襦袢に肩上げが必要ですので、2つご購入ください。
※生地の裁断・縫製によって、柄の出方は異なります。
※ご覧いただいている環境によって、色みが若干異なって見える場合がございます。
※商品によって、サイズが若干前後する場合がございます。
◇袴セット他にも色々◇
◇ご一緒にいかがですか◇
◇着付け小物セット◇
◇ブーツ◇
◇髪飾り◇
→卒業式の髪飾りをもっと見る
◇巾着・バッグ◇
